コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

伊澤計画

  • media
  • access
  • about us
  • contact us

blog

  1. HOME
  2. blog
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

最近読んだ本の話?

よくラジオを聴きます。 まあ、うちにはテレビがありませんので、ほぼラジオを聴いている感じです。 音楽番組が多いのですが、月〜木の午後はJ-WAVEでクリス智子さんgood neigborsを聴いています。 柔らかい話し方 […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

けん玉横丁長屋。その1

年明けから現場がはじまりました。 地鎮祭を行い、地盤改良に土工事、基礎工事が終わり、 一ヶ月前は更地でしたが、、、 部材の刻みも年明けから始めたというのに、先週上棟を迎えました。 (いまどきはプレカットが多いのですが、今 […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

図面は建物とご一緒に。

図面は家のカルテのようなもの。 たとえ住まい手の手を離れても建物がある限り、、、 図面は建物と一緒に管理をしていただきたい〜。 なかなか一般の方はそう思ってくれなくて、大汗。 相続時や建物を売買した時に処分してしまわれる […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

家づくり学校の授業

7,8年になるでしょうか? 家づくりの会に入会するとともに「家づくり学校」のスタッフとして、 授業のサポートを行なっています。 家づくり学校の卒業生でもあります。 現在は2年生の授業のサポートをしています。 先週末は埼玉 […]

2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

ガラスの器。

気に入って買った器をしばしば壊してしまうことがあり、 家の中の器はいただきもの器や、運の強い器が残っている。 実家に帰ったら行きたいとおもっていた 菅原ガラスへ行きました。 どれも素敵なガラスの作品がたくさん。 繊細で私 […]

2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

すみだ向島EXPO2022

気がつけば、10月も終わろうとしています。 急に寒くなっって、ラジオからはクリスマスの話が、、、まってよぉぉ、、、 なんだか、色々とあって、なんだかよくわからない10月でした。 その一つが向島EXPO2022でのまちの中 […]

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

小さな営業さん。

独立したての頃、友人が自分の家から駅までポスティングをしたと聞いたことがあります。 ポスティングする度胸はなくて、 家の前に、事務所の簡単な紹介リーフレットを置いてあります。 「ご自由にお取りください」と書かれたケースに […]

2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

北上するスイカ。

終わりゆく夏を惜しみながら、 スイカを食べる。 先週は1/8にカットされた尾花沢スイカを購入。 お店の人が、「今年もスイカは終わりだね、山形まで来ちゃったから。」と。 ああそうか、スイカも北上するのか、と意味もなく納得。 […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

熱をつたえるとか。つたえないとか。

断熱性能の向上が法制化する。 良いことではありますが、計算が一つ増えます。。。 断熱性能が上がる→壁の外と中の温度差が大きくなる →施工方法をしっかりしないと、壁の中で結露ができる →カビが発生したり、断熱材の性能がおち […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 一級建築士事務所 伊澤計画 blog

日帰り旅。

心地の良い場所に出会いました。 江之浦測候所。杉本博司さんの構想です。 気象観測台のような名前ですが、 石と海と、、、光と、歴史と自然? いろいろ味わえる場所です。 なんだか、写真が上手くなったような錯覚に。。。笑。 夕 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

穏やかな場所

2025年6月21日

愛らしい住宅

2025年5月23日

何十年ぶりに初めて日の目をみる。

2025年2月14日

今年の年賀状。

2025年1月19日

感謝祭。

2024年12月18日

豆の木。

2024年9月30日

夏なのか秋なのか

2024年9月18日

冷蔵庫

2024年7月27日

7月の本棚店主。

2024年6月29日

7月の相談会

2024年6月29日

カテゴリー

  • blog
  • information
  • media

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
名称未設定2

〠131−0041東京都墨田区八広2-25-7
tel.090-4207-2176

  • media
  • access
  • about us
  • contact us

Copyright © 伊澤計画 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • blog
  • information
  • media
  • media
  • access
  • about us
  • contact us

プロフィール

〠131-0041墨田区八広2-25-7
tei.090-4207-2176
一級建築士事務所 伊澤計画

Follow by Email
Facebook
Facebook
fb-share-icon
Instagram
PAGE TOP