コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

伊澤計画

  • media
  • access
  • about us
  • contact us

家づくり

  1. HOME
  2. 家づくり
2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

小さな家、その2。

昨日は誰もいない現場へ。 年配の大工さんが入ってくれています。 現場はキチンと整頓されて、なかなか、嬉しいものです。 床の断熱材には炭化コルクを使っています。 工事は前回、耐震補強をしていただいた工務店さんに頼んでいるの […]

2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

小さな家、その1。

寒いですね。 昨日から事務所兼自宅の小さな家のリフォームが始まりました。 一つ一つ確認しながら、大工さんが丁寧に解体していきます。 早速、材料の予定が遅れて、少し引っ越しを延ばしました。汗。 心配やら、楽しみやら。これが […]

2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

力を逃がして。その2

減築して耐震補強とリフォームをしました。 右と左では構造が違うので、揺れ方が違います。 地震が来ても外壁が割れないように、、、 エキスパンションジョイントという金属でつなぎます。 当然、家の中にも付ける事になるのですが、 […]

2014年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

力を逃がして。その1

ようやく完了を迎えた、この物件、耐震改修もさることながら、 異種構造(木造と鉄骨造)が一体的に増築され、既存建物と増築の間が空いていました。 柱を入れ、エキスパンションジョイントをいれ、切り離しも行いました。 鉄骨と木造 […]

2013年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

仕事納め?

今年もあと二日。 依頼されていたものを完了させ、ようやく業務完了です。 いつもなら、年賀状の版画を刷っているころ、、、 いつもの掃除を終え(←大掃除ではない。。。)、 さて、冬休み、何から始めましょう?苦笑。 ・来年転居 […]

2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

合い言葉?

施工者の皆さんには申し訳ないのですが、つい、、、 「年内どこまでいけ(進み)そうですか?」と聞いてしまいます。ゴメンナサイ。 言わずもがな、お施主さんたちは、きれいになった家で、新年をと。 耐震補強の二つの現場は、いくつ […]

2013年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

そんなに昔!?

今週で11月も終わり。。。 初めて墨田区以外での耐震診断に携わることになりました。 今度は、私が生まれた頃に竣工した住宅。 本日は現場調査にお邪魔しました。 平面も美しく、施工も丁寧、住んでいる方も大事に住まれているのが […]

2013年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

おかげさまで。

ポストに一枚のハガキが入っていました。 建築士事務所登録の更新のハガキです。 5年に一度来ます。初めてきました。 5年前の今頃は独立なんて、半信半疑で、「5年経って、ダメだったら事務所をたたもう」と思っていました。 まだ […]

2013年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

便利穴。

減築して、耐震補強をする現場が始まりました。 そっと解体工事中です。 壊してしまう部分の二階の床に穴をあけて、ここから解体した木材などを1階の車庫においてある、トラックに載せます。 業界用語では、「ダメ穴」なんて呼ばれて […]

2013年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information

デベソのおかげ。

夏に別れを告げるようにスイカ食べ締めしました。 やっぱり、甘さも夏の終わりですね。切ない。。。 以前、伝統工法の新築を見せて頂く機会がありました。 梁の継ぎ手に込み栓を打っているところです。 新築の伝統工法の現場。込み栓 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

何十年ぶりに初めて日の目をみる。

2025年2月14日

今年の年賀状。

2025年1月19日

感謝祭。

2024年12月18日

豆の木。

2024年9月30日

夏なのか秋なのか

2024年9月18日

冷蔵庫

2024年7月27日

7月の本棚店主。

2024年6月29日

7月の相談会

2024年6月29日

都庁でひとやすみ。

2024年5月7日

洗面所のライト

2024年5月1日

カテゴリー

  • blog
  • information
  • media

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
名称未設定2

〠131−0041東京都墨田区八広2-25-7
tel.090-4207-2176

  • media
  • access
  • about us
  • contact us

Copyright © 伊澤計画 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • blog
  • information
  • media
  • media
  • access
  • about us
  • contact us

プロフィール

〠131-0041墨田区八広2-25-7
tei.090-4207-2176
一級建築士事務所 伊澤計画

Follow by Email
Facebook
Facebook
fb-share-icon
Instagram
PAGE TOP