2013年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 informationデベソのおかげ。 夏に別れを告げるようにスイカ食べ締めしました。 やっぱり、甘さも夏の終わりですね。切ない。。。 以前、伝統工法の新築を見せて頂く機会がありました。 梁の継ぎ手に込み栓を打っているところです。 新築の伝統工法の現場。込み栓 […]
2013年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information慰霊堂。 今朝の地震、偶然にも慰霊堂の中で、子供達の絵の展示を手伝っていました。 この建物、耐震補強はこれからで、大きな照明器具も落ちるかもしれないので、外に出た方が良いとのことでした。後で、聞いたんですけどね。。。 ______ […]
2013年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 informationなすと荷風と玉ノ井カフェ。 若干涼しかったので、いつもは電車で行くところへ、今日は自転車で、 自転車では区内最北端記録だ!と、調べたら思ったより近く、5.5kmでした。笑。 途中気になっていた、玉ノ井カフェへ。 今流行のお洒落なカフェの雰囲気はあり […]
2013年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information再訪問。 4月に竣工した、ケアホームへ 入居から、三ヶ月が過ぎ、少しずつ、生活のリズムが出来てきたよう。 5名ずつ上下階に障碍者が住む建物です。 日中はデイサービスに通う以外は入居者はここに住んでいます。 この建物は建築基準法上の […]
2013年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information映画を二本。 前から見ようと思っていた映画があり、久しぶりに渋谷へ。 一つは。 その椅子で有名な、イームズ夫妻の話、「ふたりのイームズ」 もう一つは。 「ハーブ&ドロシーふたりからの贈り物」 美術コレクターの夫婦が、家中いっぱいになっ […]
2013年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 informationレオ・レオニ絵本のしごと展 気がつけば、会期は今週末まで!慌てて、レオ・レオニの絵本のしごと展へ。 絵本が読めるコーナーは子供達でいっぱい。 まぎれたかったのですが。。。 小学校の教科書に載っていた「スイミー」は有名ですね。 ストーリーの芯にあるも […]
2013年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information家具の製作現場を見せてもらう。@家づくり学校 ミネルバさんの家具工場を見学させていただきました。 様々な家具、特にイスを作っている会社です。 車や電車のシートから、建築家の特注家具まで、、、 有名ブランドの家具なども試行錯誤しながら、こちらで製作しています。 「過去 […]
2013年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 informationノースモーキング。 アチコチ、禁煙区域だったり、愛煙家には肩身の狭い世の中になりました。 有機食材を使ったお店に掛かっていたのが、、、 ダジャレですね? それとも、、、 化粧まわしに「不知火」(しらぬい)って書いてありますね。 SUMO K […]
2013年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 informationゆるがない店。 浅草通り蔵前あたりを歩いていたところ、 こんな景色に遭遇。3面マンションに囲われたお店。 昔はきっとこんなお店が軒を連ねていたのでしょう。 うなぎ屋さんだと聞きました。 間違いなくこだわりのある店なんでしょうね。 沢山、 […]
2013年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 一級建築士事務所 伊澤計画 information山口蓬春美術館。 まだ、新しくなった歌舞伎座には行っていないのですが、 建て替える前は吉田五十八の改修設計ですね。 この葉山にある山口蓬春美術館の増築したアトリエ部分も。 (元々の建物の設計者は不明です。) 蓬春さんと芸大の仲良しだったよ […]