劣化調査の痕跡

丸2日間、建物を調査をする仕事が終わった。
とにかく広範囲であったことと、2日間というので、
体力強化のため、8月末から少し早く起きて、毎日 近所の川沿いを歩くことにしてみました。

人、猫、鳥、魚、蛇、花、虫、、、いろんなものに遭遇しました。

橋の下を通ろうとしたとき、
目についたのがチョークの書き込み。
どうやら、コンクリートの劣化調査のようです。

クラックの長さや番号らしきものが書かれています。
つい、、、写真を撮ってしまった。

こうして、補修計画が立てられていくのだろうと思います。
建築の劣化調査とよく似ています。

朝んぽ、もう少し続けてみようかな。
冬を越せたらいいなぁ。

ボラの大群↓

朝寝中のおばあニャン↓

blog

前の記事

名古屋建物めぐり番外編。